【ポイント10倍】マイセン (Meissen) スワンサービス ホワイト 000001/05576 マグ 200cc【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_のし宛書】 マグカップ 食器 おしゃれ ブランド
Item Number 21
白磁に白鳥や鷺のレリーフが刻まれた優雅なシリーズです。
オリジナルはハインリッヒ・フォン・ブリュール伯爵(1700〜1763年)のためにつくられました。
このスワンサービスは1737〜41年にマイセンの造型の基礎を築いたヨハン・ヨアヒム・ケンドラーにより型が作られました。
白磁に刻まれた何羽もの白鳥はとても美しく、絵とはまた違った「趣」を感じます。
「食器のバックスタンプについて」バックスタンプのデザインは製造時期により商品画像と異なる場合がございます。
1709年、ヨーロッパで初めて白磁の製造に成功したのがマイセン窯。
それまで磁器は東洋から輸入されたものばかりで、王侯貴族のみが手にできる大変な貴重品でした。
当時のザクセン(今のドイツ)侯であったアウグストの命令により9年の歳月をかけて研究された結果、白い磁器が誕生。
以来マイセンはヨーロッパ最古の窯として、世界的な名声を得ています。
「青い双剣」と呼ばれる剣のマークは、その秘法が外にもれないようにするという意味があるとか。
今でも絵付けは誇り高き職人たちによってすべて手描きで行われており、その伝統に培われた美しさは広く人々の憧れとなっています。
原型はザクセン財務大臣ハインリッヒ・フォン・ブリュール伯爵(1700?1763年)のために、彼をイメージして水をテーマにつくられたそうです。
スワンホワイトは、優雅なスワンがくっきりとレリーフに浮かび上がった、この上なくエレガントなシリーズ。
白磁に刻まれた何羽もの白鳥はとても美しく、絵とはまた違った「趣」を感じます。
300年以上の歴史を誇るドイツの名窯マイセン。
世界の卓上文化をリードする名窯として知られています。
スワンホワイトは、 その歴史は18世紀に誕生したヨーロッパ最大のスワンサーヴィスセットにまで遡ることができます。
シンプルで飽きのこないデザインは、ギフトとしても最適です ギフト対応 商品詳細ブランドマイセン(ドイツ)シリーズスワンサービスアイテムマグカップサイズ口径7.5cm 横幅10.5cm 高さ7.5cm金額詳細価格15,120円(税込)ブランドボックスはありません。
※商品名にプレート立て付などの表記がない場合は、付属品は別売となります。
※商品の価格は実店舗と異なる場合があります。
※販売価格は予告なく変更される場合がございます。
関連キーワード:スワンサービス マグカップ 食器 おしゃれ ブランド
Item Number 21
Review Count |
レビュー件数 |
0件 |
Review Average |
レビュー平均 |
0.0(5点満点) |
Shop Name |
ショップ |
ブランド洋食器の店ル・ノーブル |
Price |
商品価格 |
15,120円(税込み) |